


|
 |


|
京都府亀岡市つつじヶ丘にある『ふじた歯科医院』では、
お口のケアをすることで “アンチエイジング=若返り” を目指しています。
お口が健康になれば、体は必ず表現してくれます。
当院は、インプラント治療、矯正治療、審美治療、一般歯科、小児歯科、
歯周病、かみ合わせ治療を含めた包括的治療が可能な歯科医院です。
歯の治療を通して、より健康に・より美しく…
そんな喜びを皆様と共に分かち合えることが、私たちスタッフの望みであり
目標です。 |
 |

TOPICS |
【休診日】 水曜日・土曜日・日曜日・祝日 医療情報取加算について
当院は患者さんに関わる情報を十分に活用し、最善の診療を実施する オンライン資格確認を行う 体制を有しています。 薬剤情報、特定健診情報を取得、活用して診療を行います。
院長講演活動など
2014年 医歯薬出版 デンタルハイジーン6月号、7月号連載 日常臨床で取り入れる態癖へのアプローチ 前編、後編
2014年 4月19日 東京ミッドタウン 日本インプラント臨床研究会40周年記念大会にて発表
2014年 3月23日 日本審美歯科協会ソウル大会発表 前歯部審美修復におけるサブジンジバルカウンターについて
2014年 3月16日 咬合療法研究会関西支部例会発表 歪をときほどく診査診断・手技・手段
2013年 10月13日、14日 11月3日、4日 咬合療法研究会フォローアップコース インストラクター参加
2013年 8月31日、9月1日 第2回 日本包括歯科臨床学会総会 実行副委員長
2013年 7月14、15日 CISJ総会(熱海)にて症例発表
2013年 4月27日、28日 5月26日 7月27日、28日 10月26日、27日 11月24日
筒井塾包括歯科臨床コース インストラクター参加
2012年 12月15日 日本包括歯科臨床学会設立記念大会にて講演
「口腔の恒常性を高めるために」
10月14日 筒井塾 咬合治癒への道(香川県高松市 アルファあなぶきホール)にて講演
「包括歯科診療における診査・診断の重要性」
遠方から多数の方の御参加、本当にありがとうございました。
9月22日 日本口腔インプラント学会(大坂国際会議場)にてポスター発表
7月16日 大坂国際会議場 CISJ総会にて、症例発表
|
2013年9月 ☆☆歯科用最新パノラマ撮影器導入☆☆ |
最新機器、歯科用パノラマ器導入いたしました。
これにより、より低い放射線量にて正確な画像診断が可能となりました。
2016年1月 オゾン生成機導入 グルタールによる殺菌をすべて廃止しました。
|
2011年5月 ☆☆歯科用コンビーム型 CT撮影器導入☆☆ |
見えにくい物が見える機器、歯科用コンビーム型CT器導入いたしました。
これにより、より高度なインプラント術前診査、難治性根尖病巣や顎関節の診断が可能となりました。
これからもより、地域医療に貢献できるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
一般歯科 |
虫歯治療、歯内治療、歯周病治療、ブリッジや義歯での欠損補綴、外傷の治療
かみ合わせ治療 、歯牙移植、抜歯、定期検診など |
審美歯科・ホワイトニング |
爽やかで白い歯をつくります。
◆ オールセラミック(ジルコニア)、メタルボンド、セラミックインレー、ラミネートべニア、ファイバーコア
◆ ホワイトニング
|
インプラント |
自分の歯と同じような自然な噛み心地の人工の歯をつくります。 |
矯正歯科 |
歯並びや咬み合わせが悪いと、見た目だけでなく、身体にも良くありません。
歯周病や虫歯の原因にもなります。体全体のバランスも崩してしまいます。 |
小児歯科・予防歯科 |
できるだけ長く永久歯を残すには、子どものうちからの虫歯、歯肉炎予防が重要です。 |
 |
【休診日】水曜日・土曜日・日曜日・祝日 |
ふじた歯科医院 |
TEL 0771-29-2800
〒621-0846
京都府亀岡市南つつじヶ丘大葉台2丁目44-10
団地の中なので、小さいお子さんから
お年寄りまでご利用いただいています。
>>詳しいアクセス案内はこちら! |
 |



|
ふじた歯科医院 TEL 0771-29-2800
〒621-0846 京都府亀岡市南つつじヶ丘大葉台2丁目44-10 |
|
COPYRIGHT(C)2009 ふじた歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|